JSVTM認定輸血コーディネーター制度設立にあたり
当研究会は10年前より輸血に関する様々な講演活動や出版物などを介し、獣医療における安全な輸血医療の普及に努めて参りました。この普及活動をさらに進めるためには、動物の輸血医療に携わる施設および獣医療関係者の質的担保が必要と考えております。そこで、動物診療施設における安全な輸血の実施と輸血に関する院内教育において指導的な役割を担うことのできる人材の育成を目的として、独自の認定制度を構想して参りました。これを受け、昨年度より新設した認定委員会において検討を重ね、認定制度の骨子となる『JSVTM認定輸血コーディネーター規定』を策定致しました。本規定は2021年3月に行われた当研究会の全体会議において承認されております。
現在準備段階ではありますが、当研究会が主催する学術講習会の必要講座をすべて受講した獣医師あるいは動物看護師に対象に、2022年5月を目処として認定試験を実施する予定になっております。本制度の設立により、日本における獣医臨床現場での動物輸血技術の向上・発展に更なる貢献ができるものと確信しております。本制度に関し、会員の皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和3年4月
日本獣医輸血研究会
会長 内田恵子
JSVTM認定輸血コーディネーター制度設立にあたり
当研究会は10年前より輸血に関する様々な講演活動や出版物などを介し、獣医療における安全な輸血医療の普及に努めて参りました。この普及活動をさらに進めるためには、動物の輸血医療に携わる施設および獣医療関係者の質的担保が必要と考えております。そこで、動物診療施設における安全な輸血の実施と輸血に関する院内教育において指導的な役割を担うことのできる人材の育成を目的として、独自の認定制度を構想して参りました。これを受け、昨年度より新設した認定委員会において検討を重ね、認定制度の骨子となる『JSVTM認定輸血コーディネーター規定』を策定致しました。本規定は2021年3月に行われた当研究会の全体会議において承認されております。
現在準備段階ではありますが、当研究会が主催する学術講習会の必要講座をすべて受講した獣医師あるいは動物看護師に対象に、2022年5月を目処として認定試験を実施する予定になっております。本制度の設立により、日本における獣医臨床現場での動物輸血技術の向上・発展に更なる貢献ができるものと確信しております。本制度に関し、会員の皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和3年4月
日本獣医輸血研究会
会長 内田恵子
JSVTM認定輸血コーディネーター規定
JSVTM認定輸血コーディネーター規定
JSVTM認定輸血コーディネーター規定

第6回学術講習会
【スケジュール】
登録可能期間: 5/6(金)〜6/29(水) *配信期間中も参加登録できます。
配信期間: 5/20(金)~6/30(木) *総合討論のみ6/8〜配信
質問受付期間: 5/20(金)~5/26(木) *シンポジウム質問のみ
【セミナー内容】
1. ドナーからの採血と管理 60分 (認定プログラム) 受講証明有り
講師: 小林輔先生 (日本獣医輸血研究会)
2. 輸血関連検査 60分 (認定プログラム) 受講証明有り
講師: 瀬川和仁先生 (せがわ動物病院)
3. シンポジウム〜外科と輸血〜 受講証明無し
・循環器外科編 青木卓磨先生 (麻布大学) 40分
・軟部外科編 浅野和之先生 (日本大学) 40分
・自己輸血編 藤田淳先生 (日本小動物医療センター/東京大学動物医療センター) 40分
・麻酔編 関瀬利先生 (日本獣医生命科学大学) 40分
・総合討論 座長: 杉山大樹先生 (ファミリー動物病院)、久末正晴先生 (麻布大学) 60分
*シンポジウムは配信開始後1週間質問を募集し、それらの内容をもとに総合討論を行います。
4. 凝固異常をおさらいする 60分 (トピックス) 受講証明無し
講師: 丸山治彦先生 (日本大学)
【配信方法】
VetScope: https://vetscope.vet 録画配信
*視聴には、VetScopeの会員登録が必要です (無料)
【視聴対象】
獣医師、動物看護師、獣医学生、動物看護学生
*学生区分で視聴される方は学生証の提示が必要になります。
【参加費】
会員: 5,000円
非会員: 8,000円
新規入会+参加費: 8,000円 (入会費3,000円+参加費5,000円)
学生: 無料 (学生証の提示が必要です)
【参加登録】
第6回 日本獣医輸血研究会 学術講習会
VetScope: https://vetscope.vet
ベットスコープ内から参加登録お願い致します
(5/6〜登録可能)
【問い合わせ】
*配信に関するお問い合わせ
ベットスコープ事務局
VetScope HP 問い合わせページ
https://vetscope.vet/contact_no_login
第6回学術講習会に関するお問い合わせは5/6(金)以降となります。
*学術講習会、認定試験、会員に関するお問い合わせ
日本獣医輸血研究会 事務局
TEL: 047-314-8377
Mail: info@jsvtm.org